いよいよ2008年である。
年始年末は連夜、友達と飲みに行ったり、
先生に挨拶にいったり、夜な夜なGTOを見ては涙を流したり、
のだめを見ては笑ったりと、あっという間に日が過ぎてしまった。
今日は、アメリカ大使館に面接を受けにいってきた。
大使館に着くとすぐ目的を聞かれ、荷物や体中をチェックされて
やっと建物の中に入ることができた。
中に入るとその独特の雰囲気に驚かされた。
いろいろな国の人がいて、聞こえる言語もさまざまである。
日本人でも若い学生から、リタイアした高齢の方まで幅広くいて、
待たされること数時間、やっと自分の名前が呼ばれた。
面接官にいろいろ聞かれると思っていろいろ準備していったのに、
書類をぺらぺらとめくるだけで、面接はものの数分で終ってしまった。
途中、面接官がパソコンで何かを検索して、
笑いながら、これは難しいって言われたので、
一瞬、ビザの発給が難しいのかと焦ってしまったが、
スポンサーのウェブページの内容が専門的過ぎて難しいとのことで、
特に内容について質問されることもなく、無事にビザがおりた。
10月から手続きを初めて本当に長い道のりだった。
仕事や部屋の整理、新しい生活の準備など、まだまだやることは山積みである。
チャンスを与えられたからには精一杯のことをやり遂げてきたい。
2008/01/09